営業内容を一部変更させていただいております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Phone: (075)211-5111 (代表)
創業135周年を迎えた「ホテルオークラ京都」では、さまざまな記念企画をご用意しております。
開催日:2023年1月1日(日・祝)〜2024年3月31日(日)
伝統文様の「青海波」をベースに135周年にちなみ“135度”の角度で、“1・3・5個”と広げることで「重なる伝統、人と人のつながり、ホテル文化の広がり」を表現しております。
「青海波」はペルシャなど世界各地でみられる文様で、その名前は「青海波」という雅楽に由来するとされています。江戸時代・元禄年間に文様として広く普及し、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いを込めた吉祥文様として現在も親しまれています。
1個、3個、5個と広がる波にこれまでの135年歴史と、その中での育まれた人との出会い・つながり、文化の広がりを表現。また、これからも歴史が、海を越えた国内外のお客様と一緒に、広がりをもって続いていくことへの願いを込めております。
創業135周年記念ロゴマークのモチーフとなっている
「青海波」文様の西陣織帯地額のご寄贈を受けてホテル館内に展示しております。
詳しくはこちら
◆ 創業135周年記念特別コース
「創立祭 特別コース」
期 間:5/8(月)~6/30(金)
創業135周年と6月7日の創立記念日にあわせ
特別コースをご用意いたします。
このほかにも様々な創業135周年記念企画をご用意!
詳しくはこちら
◆ 創業135周年記念
ホテルオークラ京都 135年の歴史探訪
期間:6/7(水)〜6/8(木)
日本の歴史が大きく動いた幕末から明治時代。
ホテル創業当時の近現代の
京都に想いを馳せる歴史探訪の旅へ。
詳しくはこちら
◆ 創業135周年記念メニュー & 記念プラン
期間:2023/1/1(日・祝)〜2024/3/31(日)
「食のホテルオークラ京都」と称され国内外の
賓客をもてなしてきた味わい。
お招きするゲストへの「おもてなし」を
大切にしたいおふたりに、
特別メニューをご用意いたしました。
詳しくはこちら
このほかにも記念企画が続々と登場予定です。
<終了したイベント>
・ | 1/1 ~1/2 | 新春ファミリーブッフェ2023(イベント) | |
・ | 1/27~1/28 | 悠久の歴史をたどる京都(季節の旅) | |
・ | 1/6~1/29 | ルージエ美食祭(ピトレスク) | |
・ | 1/5~2/26 | うつわと愉しむ[信楽焼 古谷浩一] 『ショコラに恋する卯(うさぎ)と莓(いちご)』(チッペンデール) |
|
・ | 1/4~2/28 | 鹿児島黒牛使用「慶祝(135g)」(ときわ) | |
・ | 1/4~2/28 | シーフードフェアブッフェ(オリゾンテ) | |
・ | 1/4~2/28 | 八坂(入舟) | |
・ | 1/4~2/28 | イエロードラゴン(桃李) | |
・ | 1/4~2/28 | アンサンブルプレート(レックコート) | |
・ | 1/10〜3/17 | 素泊まり料金でホテル自慢の朝食付きに!(宿泊) | |
・ | 3/13 | 鳥谷敬・糸井嘉男トークショー(イベント) | |
・ | 3/23 | 橋下徹 特別講演会(イベント) | |
・ | 3/28~3/30 | 春をゆく ホテルオークラの旅(季節の旅) | |
・ | 3/1~4/30 | 春爛漫笑顔満開ブッフェ(オリゾンテ) | |
・ | 3/1~4/30 | 花見会席「八坂」(入舟) | |
・ | 3/1~4/30 | 季節のカクテル(チッペンデール) | |
・ | 3/1~4/30 | レックコート記念メニュー(レックコート) | |
・ | 3/1~5/7 | 時の懸け橋(ときわ) |