営業内容を一部変更させていただいております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Phone: (075)211-5111 (代表)
古都に師走の風景を訪ねて。「野村美術館」では、茶碗をテーマにした展覧会と、収蔵品による季節のしつらいを間近に鑑賞できる立礼茶席へとご案内。洛中に唯一残る日本酒の蔵元「佐々木酒造」の早朝の酒仕込み見学のほか、京料理、京菓子など、食にまつわる京都の豊かな文化をご紹介する2日間です。
料金 | ツインルーム(2名1室) ¥175,000 (1名様) One Harmonyポイント 800P積算シングルルーム(1名1室) ¥181,000 (1名様) One Harmonyポイント 800P積算 |
---|---|
食事 | 夕食1回・朝食1回・昼食1回 (夕食・昼食時の飲み物付き) |
添乗員 | 同行 |
最少催行人員 | 5名様 |
定員 | 15名様 |
1日目:2023年12月10日(日)
13:30 ホテルオークラ京都 受付開始
14:30 ホテルオークラ京都 出発
=== 「野村美術館」
秋季特別展
「茶碗-茶を飲む器の変遷と多様性-」
鑑賞と呈茶
=== 「教王護国寺(東寺)」
非公開エリアを含む境内の
時間外特別拝観
19:00頃 「京大和」夕食/懐石料理
21:30頃 ホテルオークラ京都 着・宿泊
2日目:2023年12月11日(月)
6:50 ホテルオークラ京都 出発
=== 「佐々木酒造」
新酒の“早朝仕込み”作業を特別に見学
9:00頃 ホテルオークラ京都 着
各自ご朝食~
フリータイム~チェックアウト
10:45 ホテルオークラ京都 出発
=== 「亀屋良長」
京菓子のお話と和菓子手づくり体験
亀屋良長
12:30頃 ホテルオークラ京都
「ピトレスク」昼食/フレンチ
「ピトレスク」料理イメージ
15:30頃 京都駅(八条口) 着・解散
ご案内
募集型企画旅行ですので、お申し込み前に以下の点をお読みください。(PDF)
京都府知事登録旅行業2-654号
ホテルオークラ京都 季節の旅 事務局
※お申込み期限は出発日の10日前までです
WEB予約はメンテナンス中のため、電話にてご予約を承ります
Phone:(075)211-5111
(9:00~17:00 日・祝日 休)