営業内容を一部変更させていただいております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Phone: (075)211-5111 (代表)
日本の歴史が大きく動いた幕末から明治時代。ホテル創業当時の近現代の京都に想いを馳せる歴史探訪の旅へ。京都を代表する社寺への参拝から、日本最古の企業博物館の見学、市中に点在する幕末の志士ゆかりの地まで。観光だけでは知り得ない、奥深く広がる京都の魅力をたっぷりとお伝えいたします。
料金 | ツインルーム(2名1室) ¥160,000 (1名様) One Harmonyポイント 700P積算シングルルーム(1名1室) ¥165,000 (1名様) One Harmonyポイント 700P積算 |
---|---|
食事 | 夕食1回・朝食1回・昼食1回 (夕食・昼食時の飲み物付き) |
添乗員 | 同行 |
最少催行人員 | 5名様 |
定員 | 15名様 |
1日目:2023年6月7日(水)
12:00 ホテルオークラ京都 受付開始
13:00 ホテルオークラ京都 出発
=== 「川島織物セルコン・川島織物文化館」
本社工場と、染織文化・歴史が
うかがえる収蔵品を見学
川島織物文化館
=== 「平安神宮」
正式参拝と神職による境内案内、
貴賓館の特別拝観
18:00頃 ホテルオークラ京都
「ピトレスク」夕食/フレンチ
この日限りの創業135周年
記念メニューにて
20:30頃 食事終了後 解散・宿泊
2日目:2023年6月8日(木)
9:00 「ホテルオークラ京都と界隈の歴史散歩」
幕末の史跡が数多く残るホテル界隈を
株式会社京都ホテル代表取締役社長
福永法弘がご案内
10:00 ホテルオークラ京都 出発
=== 「安養寺」
法然上人・親鸞上人念仏発祥の地
「吉水草庵」旧跡
明治期のホテル(当時 常盤ホテル)
ゆかりの書院を特別拝観
安養寺
=== 「知恩院」
法然上人を開山とする浄土宗総本山
僧侶の案内にて特別参拝
13:00頃 「京大和」昼食/懐石料理
幕末の志士が集った「翠紅館会議」の地
京大和
16:00頃 京都駅(八条口) 着・解散
ご案内
募集型企画旅行ですので、お申し込み前に以下の点をお読みください。(PDF)
京都府知事登録旅行業2-654号
ホテルオークラ京都 季節の旅 事務局
※お申込み期限は出発日の10日前までです
WEB予約はメンテナンス中のため、電話にてご予約を承ります
Phone:(075)211-5111
(9:00~17:00 日・祝日 休)