営業内容を一部変更させていただいております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Phone: (075)211-5111 (代表)
星空に思いを馳せる季節。古来、水の神として信仰を集めてきた「貴船神社」を参拝。七夕飾りの風情も美しい洛北の緑豊かなお社を訪ねます。夜は「比良山荘」で季節の鮎料理を。翌日は琳派コレクションで名高い美術館や、木版画印刷で知られる老舗出版社など、京都ならではの琳派の美を探訪します。
料金 | ツインルーム(2名1室) ¥163,000 (1名様) One Harmonyポイント 700P積算シングルルーム(1名1室) ¥168,000 (1名様) One Harmonyポイント 700P積算 |
---|---|
食事 | 夕食1回・朝食1回・昼食1回 (夕食・昼食時の飲み物付き) |
添乗員 | 同行 |
最少催行人員 | 5名様 |
定員 | 15名様 |
1日目:2023年7月6日(木)
11:30 ホテルオークラ京都 受付開始
12:30 ホテルオークラ京都 出発
=== 「光峯錦織工房」
“光の織物”
錦の伝統織物を手掛ける工房
当代・龍村周氏のお話と工房見学
光峯錦織工房
=== 「貴船神社」
神職の案内にて本宮・結社・
奥宮に参拝
17:00頃 「比良山荘」夕食/鮎料理
21:00頃 ホテルオークラ京都 着・宿泊
2日目:2023年7月7日(金)
9:30 ホテルオークラ京都 出発
=== 「細見美術館」
「琳派展23 琳派の扇絵と涼の美」
ギャラリートークにて特別鑑賞
=== 「黎明教会資料研修館」
琳派の作品など所蔵品を展示する
「Reimei Art 2023 -夏季-」を鑑賞
俵屋宗達 蓮池白鷺図 黎明教会資料研修館
12:45頃 ホテルオークラ京都
「ピトレスク」昼食/フレンチ
ピトレスク 料理イメージ
摺師による実演見学と摺り体験
17:30頃 京都駅(八条口) 着・解散
ご案内
募集型企画旅行ですので、お申し込み前に以下の点をお読みください。(PDF)
京都府知事登録旅行業2-654号
ホテルオークラ京都 季節の旅 事務局
※お申込み期限は出発日の10日前までです
WEB予約はメンテナンス中のため、電話にてご予約を承ります
Phone:(075)211-5111
(9:00~17:00 日・祝日 休)