このサイトでは、サービス向上のためにクッキーを使用しています。
クッキーの利用にご同意いただきますようお願いいたします。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

クッキーの利用に同意されない方は、お客様のブラウザの設定により変更することができます。

クッキーを設定する
  • お電話

  • 宿泊予約
  • レストラン予約
  • アクセス

ご予約 Reservation

ご予約及び空室の確認

チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00

Phone: (075)211-5111 (代表)

【季節の旅 1泊2日プラン】「未在」の四季 冬

四季折々の厳選素材をいかした懐石料理の名店、「未在」で味わう春夏秋冬。4回シリーズの最終回は師走に滋味ゆたかな冬の美食を求めて。主人、石原仁司氏の「一座建立」のもてなしを堪能します。「孤篷庵」、「泰勝寺」では、通常非公開の庭園や茶室を特別にご案内。年の瀬の京都で茶味ある静かな時を感じます。

2日目 昼食 「京都𠮷兆 松花堂店」 料理イメージ
料金 ツインルーム(2名1室)
¥195,000 (1名様)
One Harmony ポイント 800P積算
シングルルーム(1名1室)
¥201,000 (1名様)
One Harmony ポイント 900P積算
食事 夕食1回・朝食1回・昼食1回
(夕食・昼食時の飲み物付き)
添乗員 同行
最少催行人員 5名様
定員 14名様

行程

1日目:2025年12月11日(木)

13:30 ホテルオークラ京都 受付開始

14:30 ホテルオークラ京都 出発

=== 「孤篷庵」
    江戸初期の茶人・作庭家の
    小堀遠州が創建した
    大徳寺の塔頭
    遠州好みの茶室や庭園を
    特別に拝観

    
18:00 「日本料理 未在」夕食
    冬の味覚を堪能する繊細かつ
    大胆な料理を未在流茶懐石にて
    
21:30頃 ホテルオークラ京都 着・宿泊

 


2日目:2025年12月12日(金)

  9:00 ホテルオークラ京都 出発

=== 「石清水八幡宮」
    伊勢神宮と共に二所宗廟として
    信仰を集める八幡宮
    正式参拝と国宝の社殿を拝観

=== 「泰勝寺」
    石清水八幡宮の社僧
    松花堂昭乗ゆかりの寺院
    通常非公開の本堂でのお話と
    茶室・宝物館の特別拝観

     
     泰勝寺

12:30頃 「京都𠮷兆 松花堂店」昼食
    創業者・湯木貞一が
    考案した「松花堂弁当」を
    ゆかりの地にて

15:30頃 京都駅(八条口) 着・解散

 

ほかのプランを見る

ご案内

  • ※上記旅程は天候、交通、現地事情などにより変更となる場合がございます。
  • ※社寺参拝に相応しい服装でご参加ください。
  • ※移動はジャンボタクシーを利用いたします。
  • ※代金にはホテルオークラ京都の宿泊費(スーペリアタイプ)、拝観入場料、移動費、食事代(夕食1回・朝食1回・昼食1回)、飲み物代(夕食・昼食時)、諸税、サービス料、その他行程に必要な費用を含みます。
  • ※代金のお支払いは事前振込にてお願いいたします(ご予約時に案内いたします)。
  • ※小学生以下のお子様はご参加いただけません。
  • ※特別プランにつき各種ご優待券、クーポン券、割引券、One Harmony ポイントはお支払いにはご利用いただけません。
  • ※当プランはOne Harmony ポイントの対象商品です。旅行代金をお支払いいただいたお客様に限りポイントを積算いたします。
  • ※One Harmony ポイントは旅行終了後、1週間前後に積算いたします。
  • ※出発前日から起算して20日目以降のキャンセルには取消料が発生いたします。
  • ※定員になり次第締め切らせていただきます。
  • ※お申し込み期限:2025年12月1日(月) ※満席・催行中止の場合はこの限りではございません。
  • ※写真はイメージです。

募集型企画旅行ですので、お申し込み前に以下の点をお読みください。(PDF)

京都府知事登録旅行業2-654号

ホテルオークラ京都 季節の旅 事務局

WEB予約はメンテナンス中のため、電話にてご予約を承ります

このプランについてのお問い合わせ

Phone:(075)211-5111

(9:00~17:00 日・祝日 休)