このサイトでは、サービス向上のためにクッキーを使用しています。
クッキーの利用にご同意いただきますようお願いいたします。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

クッキーの利用に同意されない方は、お客様のブラウザの設定により変更することができます。

クッキーを設定する

ご予約 Reservation

ご予約及び空室の確認

チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00

Phone: (075)211-5111 (代表)

ホテルオークラ京都 2階回廊 展示品について

ホテルの歴史をたどる常設展示では、京都ホテル創業者 前田又吉ゆかりの絵巻や資料を展示しております。
他にも、西陣織帯地額や絵画などの作品を展示しております。

青海波文様 西陣織帯地額

期間:常設
場所:ホテルオークラ京都2階 南エレベーターホール
寄贈:株式会社西陣まいづる


ホテルオークラ京都創業135周年記念ロゴマークのモチーフである青海波文様は、
大海原の波のように無限に続いてゆくという意味を持つ吉祥文様で、
京都に息づく伝統工芸品にも多く見られ、大切にされている文様のひとつです。

このたび、青海波文様がご縁となり、今後も歴史が続いてゆくよう願いを込めて西陣織帯地額をご寄贈いただきました。
金箔や銀箔を施した絹糸を、すくい技法により、1日2寸(約6cm)ずつ織り進むといわれるほど
丁寧に手織りされた品です。
京都の伝統産業の魅力をお感じいただければ幸いでございます。

イベント

前田又吉回忌絵巻(複製)

期間:常設
場所:ホテルオークラ京都2階 南側階段横

協力:白沙村荘 橋本関雪記念館
  :富士ゼロックス株式会社


<原作品について>
橋本関雪筆 / 白沙村荘 橋本関雪記念館蔵

ホテルオークラ京都を創業した前田又吉の七回忌にあたり、前田又吉の子が親交のあった橋本関雪に絵巻の作成を依頼。前田又吉を讃える銅像や七回忌法要の様子を描いた。橋本関雪が17歳のときの作品。前田又吉像は神戸諏訪山に建立されたが、戦時中の金属供出で失われているため、往時を偲ぶことのできる貴重な資料でもある。前田家が所有していたものを橋本関雪記念館が譲り受け、所蔵している。

「白沙村荘 橋本関雪記念館」 京都市左京区浄土寺石橋町(市バス「銀閣寺道」停下車)

京都ホテル 創業者 前田又吉

大阪生まれの実業家。明治初年に神戸花隈に料亭「常盤花壇」を創業、明治6年に神戸諏訪山(神戸市中央区)の鉱泉に着目し、「常盤花壇」を諏訪山へ移転したことにより、諏訪山は温泉街として発展した。明治21年、河原町二条の京都府勧業場跡地にホテルオークラ京都の前身となる「常盤ホテル」を開業した。明治26年に64歳で死去。没後、神戸の有力者が功績を讃える銅像を諏訪山に建立し、銅像の傍らには親交のあった伊藤博文による「前田又吉銅像記碑」と、当時関西の人気書家であった巌谷一六による「又吉泉記碑」が建てられた。この2つの石碑は、京都ホテル創業100周年を記念して神戸から移し、現在もホテルオークラ京都の敷地内(ホテル北側)に残る。

ご案内

その他にもホテルに関する資料を展示しております。

※写真はイメージです
※展示は予告なく内容が変更となる場合がございます

◆ ホテルオークラ京都周辺 旧跡マップ ◆
◆ ホテルオークラ京都 幕末史跡マップ ◆

Other Planその他のおすすめ情報

  • ホテルオークラ京都 創業135周年記念企画

  • 渋沢栄一

    渋沢栄一とホテルオークラ京都

  • ホテルオークラ京都「季節の旅」のご案内