お電話
Phone: (075)211-5111 (代表)
レストラン 2025.09.04
9月に入りましたが、まだまだ真夏のような日差しを感じる日が続きますね。
皆様お元気でしょうか。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
ホテルオークラ京都にて今年の1月から始まった「モクテルEXPO」も今回で最後となります。
今回のブログでは、社内選考会の審査で「モクテルEXPO Vol.3」に選ばれた3種類のモクテルをご紹介します。
モクテルEXPO Vol.1のブログはこちら
モクテルEXPO Vol.2のブログはこちら
『Pearth(ペアース)』
カフェ レックコート スタッフ作
洋梨の優しい甘さと、ローズマリーとキウイの華やかな香りを重ね、爽やかでフルーティーなモクテルに仕上げました。グラスの縁半分を塩でスノースタイルにし、味の変化をお愉しみいただけます。タイトルのPearth(ペアース)はpear(梨)とearth(地球)をかけ合わせた造語。自然の恵みと輝かしい未来の地球が調和することを思い描いて創った作品です。
『結葉(ゆいは)』
カフェ レックコート スタッフ作
レモンとミントシロップで太陽の光が差し込む森林をイメージ。リンゴとグレープフルーツのフルーティーさと、ミントとレモンの爽やかさを重ね、スッキリ飲みやすく仕上げました。「結葉」は、小さな1枚の葉にも命が宿り、その葉が自然と人、命と命を結ぶ、「命の繋がり」をイメージして名付けました。緑は「命」を、黄色は「光」 、「希望」を表わし、見た目からも味わいからも、自然のぬくもりと希望を感じていただける1杯です。
『Point Japonais(ポワン・ジャポネ)』
京料理 入舟 スタッフ作
タイトルは「日本的観点」の意。作品のコンセプトは「甘さを控えた様々な料理にあうノンアルコール飲料」です。穏やかな甘さを保持した緑茶に優しい甘さのパッションフルーツシロップを加え、カシスシロップでグラデーションに。仕上げにフレッシュライムを絞り入れて酸味を加え、すっきりとした印象に仕上げました。上品な「和」をベースにし、控え目に「洋」を加えた作品です。
モクテルEXPO Vol.3は9月1日から10月31日までホテル直営の各レストラン、バー(一部店舗は除く)で販売いたします。ご利用の際はぜひスタッフの力作をお愉しみください。
※掲載内容は投稿日現在の内容です