このサイトでは、サービス向上のためにクッキーを使用しています。
クッキーの利用にご同意いただきますようお願いいたします。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

クッキーの利用に同意されない方は、お客様のブラウザの設定により変更することができます。

クッキーを設定する
  • お電話

  • 宿泊予約
  • レストラン予約
  • アクセス

ご予約 Reservation

ご予約及び空室の確認

チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00

Phone: (075)211-5111 (代表)

【季節の旅 1泊2日プラン】
京都 美しき日本の伝統を訪ねて

開館20周年を迎えた「京都迎賓館」へ。海外の賓客をお迎えする時と同様に、正門から車両で入構。日本の伝統的技能の粋を集めたお部屋を特別なガイドツアーで参観いたします。翌日は、尼門跡寺院の筆頭とされる「大聖寺」に特別参拝。貴重な寺宝や優美な枯山水の庭園などをご案内いただきます。

2日目 昼食 「京料理 木乃婦」 料理イメージ
料金 ツインルーム(2名1室)
¥195,000 (1名様)
One Harmonyポイント 800P積算
シングルルーム(1名1室)
¥201,000 (1名様)
One Harmonyポイント 900P積算
食事 夕食1回・朝食1回・昼食1回
(夕食・昼食時の飲み物付き)
添乗員 同行
最少催行人員 5名様
定員 15名様

行程

1日目:2025年9月25日(木)

13:45 ホテルオークラ京都 受付開始

14:45 ホテルオークラ京都 出発

=== 「清宗記念館」
    日本画家・鹿見喜陌画伯の珠玉の秀作を要に
    館長との「縁」を通じて創作され導かれた

    名品の数々を特別鑑賞
    
    清宗記念館

=== 「京都迎賓館」
    「賓客体験ガイドツアー」
    通常非公開のお部屋を含む

    館内を貸切にて参観
    *国公賓等の接遇その他
     京都迎賓館の運営上の都合により
     中止となる場合がございます

19:00頃 ホテルオークラ京都
    「ときわ」夕食/鉄板焼
    
    ときわ

21:00頃 食事終了後 解散・宿泊

 


2日目:2025年9月26日(金)

  9:30 ホテルオークラ京都 出発

=== 「大聖寺」
    “御寺御所”とも呼ばれる
    皇室と縁深い尼門跡寺院の筆頭
    一般非公開の境内を特別にご案内

=== 「下出蒔絵司所」
    京都迎賓館の漆工芸調度品を担当した

    蒔絵師・下出祐太郎氏のお話と工房見学

12:30頃 「京料理 木乃婦」昼食
    伝統と革新の京料理を探求する
    名亭の味をお昼の会席料理にて

15:00頃 京都駅(八条口) 着・解散

 

ほかのプランを見る

ご案内

  • ※上記旅程は天候、交通、現地事情などにより変更となる場合がございます。
  • ※社寺参拝に相応しい服装でご参加ください。
  • ※移動はジャンボタクシーを利用いたします。
  • ※代金にはホテルオークラ京都の宿泊費(スーペリアタイプ)、拝観入場料、移動費、食事代(夕食1回・朝食1回・昼食1回)、飲み物代(夕食・昼食時)、諸税、サービス料、その他行程に必要な費用を含みます。
  • ※代金のお支払いは事前振込にてお願いいたします(ご予約時に案内いたします)。
  • ※小学生以下のお子様はご参加いただけません。
  • ※特別プランにつき各種ご優待券、割引券、クーポン券、One Harmony ポイントはお支払いにはご利用いただけません。
  • ※当プランはOne Harmony ポイントの対象商品です。旅行代金をお支払いいただいたお客様に限りポイントを積算いたします。
  • ※One Harmony ポイントは旅行終了後、1週間前後に積算いたします。
  • ※出発前日から起算して20日目以降のキャンセルには取消料が発生いたします。
  • ※定員になり次第締め切らせていただきます。
  • ※お申し込み期限:2025年9月16日(火) ※満席・催行中止の場合はこの限りではございません。
  • ※写真はイメージです。

募集型企画旅行ですので、お申し込み前に以下の点をお読みください。(PDF)

京都府知事登録旅行業2-654号

ホテルオークラ京都 季節の旅 事務局

WEB予約はメンテナンス中のため、電話にてご予約を承ります

このプランについてのお問い合わせ

Phone:(075)211-5111

(9:00~17:00 日・祝日 休)